芸能ニュース VIP

当サイトは、芸能ニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。他にも 私が気になるニュース 政治など 様々なジャンルなどをブログにしてます 

    カテゴリ: 新型コロナ


    大友 康平(おおとも こうへい、1956年1月1日 - )は、日本のロックバンド「HOUND DOG」(ハウンド・ドッグ)のボーカル、俳優、タレント。直木賞作家の長部日出雄は母方の叔父にあたる。身長170cm、体重62kg。血液型A型。妻は元ファッションモデルの木下桂子。 康平の「康」は徳川家康から、「平」は在原業平からとられている。
    26キロバイト (3,487 語) - 2022年6月18日 (土) 15:56

    1 朝一から閉店までφ ★ :2022/08/09(火) 18:39:59.21ID:CAP_USER9
    [ 2022年8月9日 17:02 ]

     ロックバンド「HOUND DOG」のボーカル大友康平(66)が9日までに自身のブログを更新。新型コロナウイルス陽性と判定されたことを明らかにした。

     「8月8日 喉に違和感を覚えた夏風邪かな自主トレで歌いすぎたかな?念のため抗原検査をしたところ陽性反応が出てしまいました。今は状態も安定していて自宅にて静養に専念しています」と回復傾向にある様子。

     「仕事以外の外出はほとんどせず自分を取り巻く環境もしっかりとコロナ対策をしていたはずなのに・・ショックです。各方面にご迷惑をかけてしまい心苦しい気持ちでいっぱいです。
    家族や現場が一緒だったスタッフが全て陰性だったのがせめてもの救いです。自分だけは大丈夫と思っていたのは幻想でした。もう、いつどこで誰が感染・発症してもおかしくないのです。皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい。
    療養期間中はしっかりと体を休め 8月末からのツアーに向けて万全の体調で臨む所存です」とした。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/08/09/kiji/20220809s00041000404000c.html


    ゲーム 

    39 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:43:07.74ID:k/tiRj1v0
    >>1
    >喉に違和感

    昔からじゃね?

    79 名無しさん@恐縮です :2022/08/10(水) 01:58:14.07ID:qo3Fnm8T0
    >>1
    せばだばまいねびょん

    2 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 18:40:29.20ID:nWaT0FOm0
    以下オオタニ禁止

    40 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:43:29.03ID:AfZVLOSl0
    >>2
    くそう

    11 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 18:47:21.05ID:I8P5qYSN0
    コロナ状態でいすずのトラック歌ってほしい。

    14 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 18:49:44.53ID:VsuN1Yns0
    >>11
    wwww

    16 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 18:53:43.84ID:7YZsGcXZ0
    あ~夏休み~

    82 名無しさん@恐縮です :2022/08/10(水) 05:43:29.41ID:FA+SzvUT0
    >>16
    ┌┛┌┛ズコー

    22 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:01:45.85ID:aJovTSfC0
    メンバー大友1人なのに意地になってバンドを名乗ってるの正直イタい

    31 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:24:44.03ID:ArBURbDb0
    >>22
    PERL状態なんか…

    26 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:05:33.24ID:3ZPMoh5T0
    ラストシーン>>>愛が全てさ>>>いすゞのトラック

    76 名無しさん@恐縮です :2022/08/10(水) 01:09:27.96ID:WSIUQoDz0
    >>26
    やっぱりラストシーンが至高だよね

    29 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:16:28.47ID:9cFOLIrN0
    いーつーまーでも
    いつうーまーでもー
    はーしれはしーれ
    いすゞの

    38 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:42:30.71ID:VZQFjiiJ0
    >>29
    117クーペ

    59 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 20:49:33.01ID:fGzJLsu90
    >>29
    フローリアン

    61 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:00:58.21ID:hushPU9p0
    >>29
    ピアッツァ

    68 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:47:30.76ID:jhZEVfBy0
    >>29
    ジェミニイルムシャー

    35 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 19:28:36.97ID:jUPr4dw20
    自分だけは大丈夫ってコメント、常識がある人間なら恥ずかしくって絶対言えないけどな!

    46 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 20:05:03.73ID:kHGmx+lz0
    >>35
    コロナ禍になって2年半経っても感染しなきゃ自分は逃げ切れるって思いが出てくるのは仕方ない

    49 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 20:07:20.32ID:easC6LXY0
    現実問題仕事以外で外出してなくて感染するってなんでだろな

    50 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 20:08:31.24ID:kHGmx+lz0
    >>49
    移動や現場で貰ったんでしょう

    71 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:55:07.81ID:TWZVJUzQ0
    >>49
    完全に仕事でしょう
    仕事せずに遊び歩いてる自分感染してない
    友達は職場やら学校からもらってきてる

    62 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:21:33.84ID:gAy7KPlm0
    ハウンドドッグってヒット曲あるの?

    64 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:29:04.10ID:WuRZNDYH0
    >>62
    浮気なパレット・キャット

    66 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:42:51.46ID:jhZEVfBy0
    >>62
    BRIDGE~あの橋をわたるとき~

    63 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:26:04.58ID:MI6HUioI0
    >ロックバンド「HOUND DOG」のボーカル大友康平

    メンバーがボーカル一人しかいないのにロックバンドなのか?

    65 名無しさん@恐縮です :2022/08/09(火) 21:32:27.38ID:+2z3tXmX0
    >>63
    バンド形式のソロプロジェクト
    オリジナルラブみたいなもの





    芸能 



    1 影のたけし軍団 ★ :2022/02/18(金) 08:04:00.58

    東京都の新型コロナウイルス感染症は、2月頭をピークに減少に転じた。ただし、感染者数は減少しているにもかかわらず、
    検査での陽性率は40%前後と極めて高い水準で推移している。この数字に関して、厚労省感染対策関係者は警戒を緩めてはいけないとして、次の理由をあげる。

    「新型コロナの脅威がなくなったとは言い難い。今までであれば、患者数がピークアウトするのに先行して、陽性率も下がっていた。
    検査数報告タイミングで陽性率は速報値より少し下がるので、多少の減少に至っている可能性はあるものの、
    異常な陽性率の高さが意味するのは市中感染が続いているということだ」

    これまでであれば、陽性率が先行、または並行して下がっていたのに、今回は違う。それは、オミクロン株の桁違いの感染力の強さによるものだが、
    ここまでコロナ感染が爆発してしまったのは、岸田政権の致命的ミスによるものだという。

    コロナ情報の発信を続ける尾島紘平東京都議会議員が語る。

    「〈オミクロン株は重症化しない〉という誤ったメッセージを政権や厚労省は流布し続けたことが国民の油断を誘ってしまいました。極めて大きな問題だと思います。

    重症化率が3分の1でも、感染者が3倍いれば重症者の数は変わりません。感染者の多さでは、事態はむしろひどくなっていきます。
    そもそも重症化率が低くなった理由は主にワクチン接種によるものなので、ワクチンの未接種者は普通に重症化しています」
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92596?imp=0



    ゲーム 

    27 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:09:48.69

    >>1
    尾島議員なんて知らねーよ
    専門家か?


    32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:10:18.62

    >>1
    嘘付けよボケwww

    高齢者ばっかなのに何が普通にだよwwww


    2 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:04:59.14

    ワクチン接種者の中から、
    5年後に*人が確実に出てくるよ
    何千人や何万人も*人が出てくる
    間違いない 

    賭けてもいいよ?
    バカにしてる人こそ、何もわかってない


    11 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:07:41.05

    >>2
    >>3
    良かったね。


    17 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:08:50.16

    >>2
    俺も予言しておく
    全てのワクチン接種者は最終的に*


    37 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:11:04.00

    >>2
    アホらし5年以内に500万人は*だろ
    簡単な算数だ


    72 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:16:09.66

    >>2
    コイツそのうちオミクロンに感染して死にそう(笑)


    5 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:06:44.49

    わクチン効果の本当のところの数字が知りたいな
    よければなんでもワクチン効果じゃ、説得力ないし


    39 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:11:14.26

    >>5
    良ければワクチン効果、*だら老いぼれだからしょうがない、デブだからしょうがない


    19 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:08:55.48

    岡 秀昭 @profidokamdphd
    現場で治療に当たると、ワクチンの効果を実感する機会が多い。デルタ株からオミクロン株への置き換わりの影響もあるかもしれないが、第5波に比べ肺炎を発症する患者の割合は2~3割に減少した。私が経験している現在の重症者の多くがワクチン未接種だ。午前7:58 ・ 2022年2月18日


    36 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:10:48.12

    >>19
    こういうのもはっきりと何人中何人が未接種とか書けば良いのに、ふんわりした感想しか書けないじゃん。文系かな??


    31 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:10:12.11

    不思議と未接種で感染したけど大丈夫と言うバカがでてくる


    93 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:18:07.22

    >>31
    ワクチン接種が始まったデルタ以前、感染したけど大丈夫だったのがホテル療養だったんだから、未接種で大丈夫だってのは初期から存在してた。不思議でもなんでもない。


    69 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:16:05.00

    つい最近基礎疾患なしの10代のワクチン接種者亡くなってなかったっけ?


    82 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/18(金) 08:17:17.57

    >>69
    ワク信「ワクチン打ったら大丈夫とは言ってないからセーフたまたまたまたま」




    芸能 



    1 oops ★ :2022/02/13(日) 08:04:38.19

    'Deltacron' Covid variant merging Omicron and Delta now being monitored by health chiefs

    The new Deltacron variant, which is a hybrid of the Omicron and Delta strains, has been recognised by the UK Health Security Agency (UKHSA) after it was identified in a UK patient

    A new Covid variant that is a hybrid of the Omicron and Delta strains is officially being monitored by health chiefs.

    The new variant - labelled Deltacron - has been identified in a UK patient and was named by the UK Health Security Agency (UKHSA) in its weekly "variants in monitoring" list.

    The new variant is believed to have evolved in a patient who caught both the Omicron and Delta variants at the same time.

    The exact number of Deltacron cases is unknown, although scientists at this stage reportedly believe case numbers are 'low'.

    It's also unclear how infectious or severe the newly evolved virus is, although the UK Health Security Agency said it was only listed on the weekly variant breakdown because "we monitor everything as a matter of course".

    Professor Paul Hunter, an infectious disease expert at the University of East Anglia, told MailOnline that the new variant 'shouldn't pose too much of a threat' because of the UK's high vaccine uptake and strong levels of immunity against the original Delta and Omicron strains.

    UPDATED12:36, 12 Feb 2022
    https://www.mirror.co.uk/news/uk-news/deltacron-covid-variant-merging-omicron-26212049


    ■関連リンク:英保健安全保障庁によるSARS-CoV-2変異株に関する報告書(2月11日発表分)
    SARS-CoV-2 variants of public health interest: 11 February 2022
    https://www.gov.uk/government/publications/sars-cov-2-variants-of-public-health-interest/sars-cov-2-variants-of-public-health-interest-11-february-2022#sars-cov-2-variants-of-public-health-interest-variants-detected-in-the-uk

    ※Signals currently under monitoring and investigationの項目にDelta x Omicron Recombinant (UK)との記載あり



    ゲーム 

    9 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:07:29.67

    >>1
    果たして未知かな
    メジャーデビューしたと言うべきか


    デルタ株とオミクロン株が合体した「デルタクロン株」がキプロスに出現 [フラワー★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641745131/


    28 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:09:52.82

    >>9
    結局正しかったって事よねこれ


    29 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:10:06.21

    >>1
    デルタ+オミクロン=デルタクロン

    もう人類終わりやね(´・・ω` 反ワクつ )


    47 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:12:19.74

    >>1
    今でさえ大阪ヤバいのに
    デルタクロンが大阪上陸したらもうジェノサイド大阪やね

    イソジン買い占めないとな(´・・ω` 反ワクつ )


    53 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:13:07.25

    >>1
    日本の医者ども「デルタクロンにも3回目接種、特にモデルナが有効ですよ。」


    86 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:16:28.98

    >>1
    >>9

    デルタクロン
    なんか検査ミスにしたがっていたけど………
    まぁ無かったコトにしたかったけど………

    ムリッポってなったんやろうな バカやから


    24 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:09:16.41

    デルタの強毒とオミクロンの感染力を併せ持つ最強コロナの出現
    折しも日本が水際を緩和する時期と重なった
    これが後に大変な惨禍を迎えることとなる……


    43 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:11:44.95

    >>24
    来月から春節ウェルカム再び


    さらにバカが5類5類連呼して
    岸田も経済界や財務省の圧で折れそうだし
    最悪のタイミングで来そうだなw


    30 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:10:10.28

    RNAは合体したがり☺


    33 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:10:52.07

    >>30
    RNAドスケベやね(´・・ω` つ )


    32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:10:45.96

    反ワクさん達はワクチン接種急いでおけ
    散々各国政府が薦めていたのは訳がある
    未接種の人達を皆*にするウィルスの誕生の可能性が高い


    92 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:16:54.13

    >>32
    進化のメカニズムからワクチン回避型の可能性のが高いけどね
    ワク信皆*


    39 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:11:16.71

    デルタクロン、デルクロンよりデミクロンのほうがいいな
    なんとなく


    100 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/13(日) 08:17:22.09

    >>39
    オミルタだろ




    芸能 



    1 上級国民 ★ :2022/02/07(月) 07:00:01.55


    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 imgur.com)


    大阪で1万3325人感染 5人死亡、陽性率40%超
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220206-00000088-kyodonews-soci

     大阪府は6日、新型コロナウイルスに1万3325人が感染し、70~90代の男女5人が死亡したと発表した。感染者数に、大阪市で1月下旬から2月初旬にかけて政府の情報共有システム「HER―SYS(ハーシス)」に登録されなかった770人を含む。1週間の陽性率は40.1%。累計の感染確認は41万3207人、死者は3202人となった。

     新たに50~80代の男性9人が重症となり、病床使用率は重症用19.8%、軽症・中等症用96.0%、全体で83.7%だった。自宅療養者は4万2186人で、入院・療養先を調整中の人は7万2290人になった。

    関連ツイート
    おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)
    @ojimakohei
    大阪の軽症中等症病床は使用率96.0%・運用率100.7%とパンクしたよう。もはや入院が必要な患者も入院できない可能性が高いです。重症者も121人、病床使用率19.8%・運用率40.1%と非常に厳しい状況です。東京はまだそのような状況に至っていませんが、対岸の火事と思わず、医療提供体制の維持に努めます。
    https://twitter.com/ojimakohei/status/1490272161948667907

    新型コロナちゃん速報@コロナ 無料検査マップ オミクロン株 ワクチン 地震速報 ニュース速報
    @geiger_warning
    【補足】大規模医療療養センターの中等症用ベッドの開始時期は先週の金曜日でまだ未定とのこと‼�絶望的です😿
    https://twitter.com/geiger_warning/status/1490244942333374464

    関連リンク・スレッド
    大阪いらっしゃいキャンペーン2021
    https://osakairasshai.start.osaka-info.jp/

    大阪府新型コロナウイルス感染症関連特設サイト
    https://www.pref.osaka.lg.jp/default.html

    吉村はん・松井はん“維新コンビ”で大阪はパンデミックが加速!重症者数&死者数もワースト級で全国最悪の惨状に ★3 [スペル魔★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644119388/

    【写真】大阪いらっしゃいキャンペーン2021

    (出典 osakairasshai.start.osaka-info.jp)

    ※前スレ
    【速報】大阪、ついに医療崩壊😿 軽中等症病床の運用率が100%を超える【バババチーン!】 ★5 [上級国民★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644151443/
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)



    ゲーム 

    34 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:09:24.22

    >>1
    ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
    テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html


    (出典 light.dotup.org)


     アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
    ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
    未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
    明らかになりました。
     アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
    25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
    相関関係を示す最新のデータを公表しました。
     オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
    ワクチンの追加接種を済ませた人は
    10万人あたり0.1人でしたが、
    未接種の人は9.7人に上り、
    死亡率が97倍だったということです。
     入院した65歳以上のうち、
    追加接種を受けた人は8%でしたが、
    未接種の人は54%に上り、
    ワクチンがオミクロン株に対しても
    重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。


    4 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:02:42.84

    ナチのプロパガンダの原則

    ・大衆は愚か者である。
    ・同じ嘘は繰り返し何度も伝えろ。(韓国人は卑怯で愚か、など)
    ・共通の敵を作り大衆を団結させろ。(反韓国、反中国、反北朝鮮への洗脳)
    ・敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ。(中国が攻めてくる!イスラム教徒はテロリスト!)
    ・人は小さな嘘より、大きな嘘に騙される。(北朝鮮がミサイル発射!)
    ・大衆を熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。(毎日TVで、吉本、スポーツ、ドラマ)
    ・利口な人の理性ではなく、愚か者の感情に訴えろ。(コロナワクチンを打たないと*!)
    ・貧乏な者、病んでる者、困窮している者ほど騙しやすい。(れいわ新選組、山本太郎の詐欺)
    ・都合の悪い情報は一切与えるな。都合の良い情報は拡大して伝えろ。(無視される、東京が米軍基地に包囲されてるという現実)


    58 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:13:00.91

    >>4
    自民党が民主や立民にやってた事じゃねーか
    アベウヨは洗脳されてたんやな


    16 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:04:47.61

    世界各国の1人1日あたりの供給カロリー

    1位 ベルギー 3792kcal
    2位 アメリカ 3747kcal
    3位 アイルランド 3583kcal

    6位 ドイツ 3561kcal
    8位 フランス 3538kcal
    18位 イギリス 3416kcal
    29位 韓国 3351kcal
    49位 中国 3183kcal

    106位 ミャンマー 2700kcal
    107位 日本 2697kcal ←ーーーーーーーーーージャジャ、ジャップ
    108位 ガボン 2690kcal


    51 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:11:44.87

    >>16
    成人の必要摂取カロリーは
    男2500キロカロリー
    女2000キロカロリー

    だから、ピザの国って多いんだなw


    28 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:08:26.20

    吉村さん(*´▽`*)

    どうすんの?


    61 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:13:19.13

    >>28
    どうするも何も、梅田、なんばの飲食店で
    マスクをはずして大声で談笑しあってるの規制しなきゃいけない。
    大阪だから店がせまいので、なおさら。

    だまって黙々とやるパ*には
    自ら抗議しにいったのに、飲食店から目を逸らす。
    地道なことはしようとしないんだよ


    32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:08:55.17

    中等症って、呼吸器とか器具が必要なレベルだっけ
    終わりやん


    38 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:09:53.74

    >>32
    苦しい?取りあえず*ないかもね
    レベル


    45 sage :2022/02/07(月) 07:10:58.86

    >>38
    それはやべーやつじゃ


    50 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:11:28.12

    >>32
    パルス90以下だろ

    ほっとくと臓器にダメージ与えるレベル


    39 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:09:54.20

    5類にすればええんや!


    72 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:15:00.90

    >>39
    結核やSARSが2類
    3類や4類は感染形式の違いによる類型みたいなもん
    3類がコレラや赤痢のような水系伝染病で4類は人から人への感染がないやつ
    だから2類じゃないなら5類になる
    インフルエンザやAIDS、狂犬病も5類だけどよ
    オミクロンの感染力で5類は無理だわ
    そんなん院内感染しまくりで阿鼻叫喚だわ


    86 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:17:17.79

    >>72
    弱毒性インフルエンザのコロナは5類相当だろ。
    致死率は毎年の季節性インフルエンザ並みだ


    95 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:18:42.21

    >>86みたいな事言う人は何故か自身はコロナ伝染らない前提で話するからちょっとね…


    97 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:19:10.48

    >>86
    知事がインフルと違うと言っています


    40 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:10:06.33

    まあでも*でるの高齢者ばっかだし気にする必要ある?


    46 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:11:13.07

    >>40
    ホンこれ
    昔から老人は風邪がきっかけで寿命散らしてた


    82 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:16:59.74

    >>40
    >>46
    いざ自分が老人になった時に同じ事を心の底から思えるかじゃね?

    自分が健康な70歳や80歳で楽しく余生過ごしてるのに、コロナの蔓延で
    寿命が10年や20年縮んだら普通に嫌だろ


    47 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:11:13.26

    ちゃんと抗体薬の点滴使ってるのかな?
    なんで中等症がそんなに増えているんだよ。


    64 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:13:31.93

    >>47
    自宅放置してりゃそうなるわ
    早期発見して早期治療してたら
    そうはならん


    54 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:12:13.43

    まじめに調べ過ぎったって、
    調べたら酷いの分かってるから手抜いて数少なく見せても良いって話は、
    ただ臭いものに蓋をしてるだけでは?


    75 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:15:31.55

    >>54
    そうなんだよな
    検査することによって感染拡大は防がれてる


    55 sage :2022/02/07(月) 07:12:24.91

    お前らってなんとなくの雰囲気で
    ほとんどの患者が軽症や無症状で大したことないと思ってるもんな


    68 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:14:11.43

    >>55
    というか重症が出るのは仕方ないだろ。
    オミクロンで重症ならデルタならとうに*でるわけで。
    重症の患者の医療費は働いてる人の税金やで。


    56 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:12:34.74

    あれだけ並べてイソジンを大々的に宣伝したのにな
    全国の薬局で売り切れ続出
    まさかキックバックなど貰ってないよな


    71 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:14:35.40

    >>56
    イソジン発言ってその後撤回したっけ?
    まだ知事発言は有効?


    59 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:13:02.30

    ワクチン接種率は?また未摂取だらけ?


    67 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:14:02.03

    >>59
    高齢者は8割超えてたのでは?
    もうワクチン打っても高齢者には効かないのかもね。


    66 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:13:42.42

    ミヤネ屋「うちの母親も延命治療はしなくてもいいと言ってます」


    76 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:15:46.97

    >>66
    安楽死安楽死うるさい5ちゃんねらとは気が合いそうだ


    84 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:17:14.13

    大阪人バタバタ*の?


    91 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/07(月) 07:18:05.45

    >>84
    もう*でます
    全国ワーストや




    芸能 



    1 影のたけし軍団 ★ :2022/01/17(月) 08:40:37.46

    なぜ10~11月に手を打たなかったのか


    岸田政権がオミクロン対策で苦慮している。濃厚接触者の待機期間を短縮するなど「柔軟な対応」を強調しているが、
    一方でワクチンの3回目接種は進まず、米軍基地での感染拡大問題でも米国との交渉は遅きに失したとの見方もある。

    政府の対策が十分なのか。


    菅政権時代との差は著しい。菅前首相は、厚労省に任せていたところ「ワクチン接種は11月までかかる」と言われたので、
    河野太郎氏をワクチン接種担当大臣に任命し、実務主体に厚労省だけではなく総務省を加えて地方自治体が動きやすいように工夫したという。

    その結果、1日100万本という、メディアからは無謀と言われた目標を驚異的なスピードでクリアし、ワクチン接種は先進国でトップレベルになった。

    ワクチンの調達に関しても、菅前首相は、バイデン大統領と西側諸国ではじめての対面での首脳会談を行い、
    それと合わせてファイザー社社長とも交渉し、日本として有利なワクチン調達を行った。

    ひるがえって岸田政権では、堀内ワクチン接種担当大臣の存在感もなく、実務対応力はかなり貧弱になっている。

    ワクチンの3回目接種は先進国間で比べれば信じられないくらいにスピードが遅い。
    岸田首相は未だに日米首脳会談も開催できていないため、ファイザー社を含めてワクチン調達でトップ会談が行えていない。

    現場の医療関係者からも、「菅政権のときのほうがやりやすかったと」いう声が挙がる。

    岸田政権は「先手、先手」と口では言うが、実際は、先を読まずに、場当たり対応しているだけだ。
    しかも、本コラムで書いたように、官僚を後ろから撃つようなこともしているので、ますます官僚の初動が鈍くなっている。

    「国民に対して仕事をする」という観点から見れば、岸田政権は菅政権と比較して仕事をしていないのだ。


    経済学者 髙橋洋一

    1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。
    07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91492?imp=0



    ゲーム 

    16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:43:19.89

    >>1
    なんでこいつは菅政権下で接種人数が上がったことだけ評価してるんだ?


    25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:04.55

    >>1
    マスゴミが騒いで入国をガバガバにしたせいだろ


    41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:45:03.88

    >>25
    入国制限をしても防げないのにどうする?
    よく考えてみろ


    33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:32.95

    >>1
    口だけのヤツって卑怯者だよね。


    34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:35.46

    >>1
    経歴に"財布と腕時計を盗んで書類送検"も書き加えておけよえ


    51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:45:52.48

    >>1
    さざ波なんだろ?
    手を打つ必要ないだろう。
    今さら何いってんの?


    79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:49:05.49

    >>1
    岸田はクソだけど手なんか打つ必要なし


    4 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:41:30.33

    あとからなら何とも言えるよな


    27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:16.17

    >>4
    11頃から、太郎も早くしろって言ってたろ


    26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:11.92

    岸田政権になったらほんと政治が停滞してるよな
    話しは聞くけど前に進まない無能のいい人の典型


    31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:27.41

    >>26
    してないよ


    83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:49:44.32

    >>26
    冷静に観察したら、岸田が政治的に有能なのはわかるはずだが
    実に巧妙に党内の反対勢力を抑え込んで、やじろべえのようにバランスを取ってる


    36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:44:40.93

    アベ待望論か


    48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:45:40.25

    >>36
    なんだアベ友か


    58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:46:14.29

    その頃は若年層の接種2回目やってただろ?
    その若年層が今の感染者の多くを占めるからワクチン全然きいてないけどな。
    それより抗体価落ちてるはずの高齢者の感染者割合が少ないという不可思議な状況どうみる?


    81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:49:20.06

    >>58
    年寄りはあまり出歩かない。
    若い奴らが遊び歩いて広めてるってことだな。


    62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:47:27.60

    岸田って何もしてないだろ
    少なくとも菅はワクチン確保したし打つ体制は整えた


    74 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:48:16.09

    >>62
    何もしてないよ
    賢い証左だ


    84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:49:44.56

    他の事も何もやって無いのに支持率が上がる不思議


    100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/17(月) 08:51:05.80

    >>84
    何もやってないわけではないが、何もやってないような印象しか与えないのに、支持されるなんて素晴らしいじゃないか




    芸能 

    このページのトップヘ