芸能ニュース VIP

当サイトは、芸能ニュースに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。他にも 私が気になるニュース 政治など 様々なジャンルなどをブログにしてます 

    カテゴリ: ニュース



    (出典 news.tv-asahi.co.jp)


    こんな残念な事件があったのですね。被害者の方々には心よりお悔やみ申し上げます。加害者には厳しい罰を与えて欲しいと思います。

    1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ :2023/05/26(金) 04:46:16.43ID:bZgDuIA89
    5/26(金) 4:43

    信越放送
    長野県中野市で3人が男に猟銃や刃物で襲われて死亡し、男が民家に立てこもった事件で、男の身柄を確保しました。

    25日午後4時過ぎ、中野市で男が女性を刺したと警察に通報がありました。

    男は猟銃と刃物を持っていて、合わせて男女4人が撃たれたり刺されたりして、いずれも中野警察署の玉井良樹警部補46歳と池内卓夫巡査部長61歳、近くに住む村上幸枝さん66歳が死亡しました。

    また、現場近くには男性1人が倒れているものの、搬送できていないということです。

    警察によりますと、男が立てこもった現場は中野市議会の青木正道議長の自宅で、男は青木議長の息子だということです。

    信越放送
    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1fb8aa0bc1b7ff79146f3dd111c117f88c54629b&preview=auto

    関連
    男が銃を発砲、市議会議長宅に立てこもり 警察官2人含む男女3人死亡 けが人1人搬送できず 議長は無事 長野県中野市★21
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685043033/


    ゲーム 

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:04:59.20ID:ZX6YJ+Qg0
    >>1
    倒れてる被害者救助より犯人確保を優先w

    6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:47:36.76ID:Moz7gVyS0
    自首したから懲役2年執行猶予3年ぐらいか

    20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:51:08.25ID:xp+4pPuV0
    >>6
    執行猶予は難しいと思う
    懲役5年を超える可能性が大きい
    反省すれば10年までは行かないだろうけど

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:54:22.64ID:U3w121I70
    >>20
    3人*た上に
    警官*で反省すれば10年いないとかww

    まぁ世界には5分で51人殺害40人重軽傷でも死刑にならない国があるからまぁw

    40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:55:34.59ID:kNUFUldG0
    >>20
    精神鑑定してメンヘルとなれば

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:58:25.26ID:KuOTPXpd0
    >>20
    あり得ない

    コレだけのことをしておいて10年とかあり得ない

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:52:03.40ID:6QzXC3tn0
    >>6自首じゃねーだろ

    31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:53:23.82ID:jDDje5Sj0
    >>6
    自首の定義すら知らんのか
    小学生

    10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:48:23.16ID:F20zuGUt0
    長野県民って昆虫食をしてきた民族だよね……

    22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:51:23.46ID:NmWdezET0
    >>10
    蜂の子は長野県民以外も食べる

    18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:50:49.31ID:dn+dH4pE0
    死刑確定ななに
    何で自*なかったんだろう
    日本人のこういう無差別大量殺人殺るやつは根性なしなのか大抵が生きて逮捕されるよな
    アメリカ人は自*るのに

    26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:52:08.35ID:FSlsH3Gq0
    >>18
    アメリカの場合はその場で射殺だから
    ○刑執行までは確実に生きられてパヨが減刑運動までしてくれる日本とは比較できん

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:55:10.10ID:dn+dH4pE0
    >>26
    日本もこういうケースなら狙撃して射*べきだ
    3人も*たような*は生かして逮捕する意味無い

    53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:58:17.98ID:NmWdezET0
    >>38
    外から狙撃するにも窓の近くに寄ってくれないと
    部屋の奥に引きこもっていたら撃てない

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:59:36.78ID:dn+dH4pE0
    >>53
    煙であぶり出すとか出来ないんかな

    32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:53:43.67ID:a1RxksDx0
    相変わらずこの手の事件の解決は遅い*

    56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:58:28.81ID:dn+dH4pE0
    >>32
    こういう事件が少ないから時間かけれるんかな
    毎月起きてたら人質居ても海外みたいに人質*だら不運だったなですぐ突入してすぐ解決するようになるんじゃないか?
    外人と外人の子供が増えてるし30年後の日本なら人種も変わってるからすぐ突入になるんじゃないかな

    37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:55:02.83ID:otZChzmg0
    ネタで言ってんのかガチなのか分からんなw

    マジレスすると、警官2人*てるから25年は固い
    殺意も相当な物だから無期もある
    動機が全く納得いかなきゃ死刑

    42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:56:04.50ID:U3w121I70
    >>37
    トリプルキルは死刑が濃厚だよ
    ダブルキルまでにしないとな

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:57:05.36ID:otZChzmg0
    >>42
    多分上級民割で-0.5人くらいかとw
    ギリギリ死刑回避的な

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:57:49.39ID:ausfyKzx0
    >>37
    納得いく動機って何?虐待されてた恨みとか?

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:55:13.62ID:rpATTJcq0
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/505895?display=1
    身柄を確保された男は、自ら投降してきたということです

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 04:59:50.56ID:wFM3UsN40
    >>39
    何が目的だったのよ…

    78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:03:37.54ID:rpATTJcq0
    https://www.47news.jp/bulletin/9372383.html
    捜査関係者によると、長野県中野市議会議長宅に立てこもり、
    身柄を確保された男は、議長の次男とみられる

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:05:00.56ID:iOejiLXJ0
    >>78
    また暴力二男かよ

    85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:05:27.88ID:ttJ29ann0
    >>78
    次男ということは自衛隊の方?

    82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:04:53.44ID:b6LY7ZAd0
    ヤマガミを持て囃した結果だよ
    テレビは廃局しろ
    全局だ

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:06:56.49ID:ZX6YJ+Qg0
    >>82
    それは手製爆弾による岸田襲撃でしょ統一教会信者くん
    今回は猟銃が凶器

    97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:07:38.30ID:CNRA4pJ60
    >>82
    壺カルトをのさばらせたせいだ

    86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:05:30.88ID:dn+dH4pE0
    こういう事件の後なら
    会社でイジメられてる奴は猟銃資格取って猟銃買います宣言したら
    イジメ無くなるんじゃね

    90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:06:24.91ID:FSlsH3Gq0
    >>86
    これから益々厳しくなるよ
    猟友会が崩壊しかけてるってのに、農家は大迷惑だ

    88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:05:53.44ID:pNxOZsyi0
    この国のダメさが全て詰まってるな
    戦争仕掛けられても受け身で乗っ取られるの待ってんだろうな

    99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:07:59.10ID:dn+dH4pE0
    >>88
    国民からハサミレベルの武器すら奪っといて
    アメリカ人やスイス人なら一家に1つは銃持って
    戦争仕掛けられて侵略されても国民全員が銃武装して戦ったり身を守る武器持ってるのに

    93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:06:54.04ID:QiZVz86M0
    一斉射撃で
    ハチの巣にすれば良かったのに

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/26(金) 05:07:52.73ID:ZX6YJ+Qg0
    >>93
    人質が残ってるかもしれないでしょ





    芸能 


    市川 猿之助(いちかわ えんのすけ)は、歌舞伎役者の名跡。屋号は澤瀉屋。定紋は澤瀉、替紋は三つ猿。 初代 市川猿之助 浅草の立師の子、1855年 - 1922年。役者の門人から立役へ出世、澤瀉屋を権門にのしあげ、ついには歌舞伎界を代表する長老になった反骨の苦労人。 市村長松 → 坂東羽太作 → 山崎猿之助…
    2キロバイト (319 語) - 2023年5月18日 (木) 13:35

    (出典 www.tjapan.jp)


    なんという驚きのニュース。心から唖然としました。でも、何があったのかが全く分からないので、とても不安です。

    1 jinjin ★ :2023/05/20(土) 00:16:47.56ID:70I3NVMF9
    〈市川猿之助・自殺未遂〉発見者のマネージャー兼俳優に「愛している」と宛てた遺書と財産分与を示すメモが。
    俳優の母は「兄のように慕っていた」「昨日から連絡がとれません」…両親の死因は向精神薬中毒の疑い


    梨園に激震が走った惨事はなぜ起こったのか――。

    歌舞伎俳優・市川猿之助(47)が都内の自宅で倒れ、父の段四郎さん(76)と母(75)が亡くなった事件から一夜明けた19日も、ワイドショーやSNSはこのニュースで溢れた。
    「女性セブン」による猿之助のセクハラ報道があったばかりのタイミングということもあって憶測が乱れ飛んでいるが、事件の詳細はいまだ判然としない。

    舞台やテレビで圧倒的な存在感を放ってきた猿之助の半生を振り返りながら、事件の背景を探る。


    繊細かつ傲慢で毒舌…弟子に「お前らは家畜だ」

    猿之助こと本名、喜熨斗(きのし)孝彦は1975年11月26日、四代目段四郎と妻・延子の長男として生まれ、一人っ子として育った。後に名跡を受け継ぐ三代目猿之助(現二代目猿翁)は段四郎の兄であり、伯父にあたる。

    猿之助と段四郎が二大看板の澤瀉屋(おもだかや)にあって、そのど真ん中に生を受けた孝彦は二代目亀治郎を襲名して7歳で初舞台を踏んだ。
    以降は亀治郎の名で歌舞伎や舞台、テレビ、映画で活躍し、慶應義塾大学文学部を卒業。2012年に四代目猿之助を襲名して以降は京都芸術劇場「春秋座」の芸術監督に就任するなど、活動の幅をどんどん広げてきた。


    その一方で、水面下ではしばしばパワハラ体質も噂されてきた。
    梨園と関係の深い松竹関係者はこう証言する。

    「孝彦はひとことで言うと、繊細かつ傲慢で毒舌。頻繁に手を洗い、スキンケアにこだわるなど美意識が高い反面、傲慢なエピソードもこと欠かない。女性誌にも書かれてしまったけど、特に弟子の扱いが酷い。気分次第で理不尽にキレて『お前らは家畜だ』とか、平然と放送禁止用語で罵倒するんです」


    俳優の母は「昨日から連絡がつきません」

    私生活では、結婚するつもりがないことを公言していたため、跡取りは必然的に、もうけにくい。
    しかし、このことで両親との仲が険悪になるようなことはなかったという。

    関係者が続ける。

    「孝彦と段四郎の仲はいいですよ。亀治郎時代から『妻も娶らないし、子供も要らない』と公言していたが、段四郎もこれを認めていて、跡取りがいないことに文句も言っていませんでした。孝彦は、かつては恋人と家を出たこともあったが、別れてからは実家に戻っていることからも、親子関係は良好だったことがわかります。
    そもそも澤瀉屋は血縁を重視しない、容姿と芸の実力主義で、お母さんの延子さんもそれをよくわかっていました。延子さんは肝っ玉かあさんで人柄もすばらしく、歌舞伎界の他の家のおかみさんまでをもまとめていた影の実力者です。京都の友禅図案家のご出身で、芸事にも通じておられた方と存じ上げています。ただし、段四郎が十年ほど前から肝臓の重い病気で、自宅療養を続けていたので、延子さんの負担もかなり大きくなっていたようです」

    そんな中で巻き起こった今回の事件。直前の「女性セブン」による報道との関連性はあるのだろうか。

    「誌面化するにあたり、女性セブンは15日の月曜日に事実関係を本人に直撃しています。猿之助はそれを受けて考え込んだのでしょう。自身のマネージャーも務める俳優宛てに謝罪の言葉とともに『愛してる』といった文面の遺書を残し、それとは別にこの俳優に遺産をすべて相続させるという内容のメモまで残していたようです。
    事件当日に現場から119番通報したマネージャーというのはこの俳優のことと思われ、救急車で段四郎さんらが搬送された後に現場で泣き崩れていたのを報道陣にも目撃されています」(社会部記者)


    この俳優の母は取材にこう答えた。

    「昨日の猿之助さんのことがあってから子どもとは連絡がとれていません。歌舞伎関係のお仕事もしているとは聞いていましたが、猿之助さんの身の回りの世話までしていたとは聞いていません。猿之助さんはとても素晴らしい方だと聞いていました。舞台でもご一緒しており、兄のように慕っていました」

    以下、ソース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/59042ff88f949e1e1b8f9e27a6936e9a8fe236dc


    ゲーム 

    42 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:24:31.90ID:3MF0Kr4e0
    >>1
    マネージャーと救急と警察しか見てない現場で
    なぜ遺書の内容まで流出しとんねん
    誰が漏らすんだよ

    49 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:25:08.20ID:vrRbA04X0
    >>42
    警察が少しずつリークする

    69 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:27:54.21ID:CECGr5j40
    >>1
    段々と猿之助の醜聞も書き出したか


    >特に弟子の扱いが酷い。気分次第で理不尽にキレて『お前らは家畜だ』とか、平然と放送禁止用語で罵倒するんです」

    4 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:18:05.44ID:qv3pvIcy0
    あれれ?

    72 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:28:54.18ID:TC3BnFRV0
    >>4
    コナン君落とせるか?
    落とさなかったら君には交番勤務に戻ってもらう

    14 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:19:54.08ID:zj9Do6wG0
    連絡取れないんですって呑気にマスコミに話してる場合じゃないだろ
    行方不明届け出せよ

    34 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:23:01.59ID:/fNIQyQH0
    >>14
    かーちゃんの着信拒否してるだけで対応に追われてるんじゃないの?

    15 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:20:00.47ID:nSn/Cfw20
    その人物の母も失踪とか大河やん

    19 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:20:58.09ID:nWgCfxql0
    >>15
    母が息子であるその人物と連絡取れないってことだろ

    20 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:20:58.84ID:r6GkIr4c0
    >>15
    違う 息子だよ

    45 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:24:56.49ID:2ufdZw/L0
    愛するMってマネージャーのことだったのか
    衝撃に次ぐ衝撃でびっくりし過ぎるわ

    79 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:29:59.33ID:oGbFLqAZ0
    >>45
    次々といろんな話が出てきて驚くしかないけど
    その内実はその情報は違ったとか追加ありとかまだまだきそうで

    48 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:25:05.85ID:W93Ksdf40
    マネージャーは女性とどこかで見たが

    59 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:26:53.45ID:3MF0Kr4e0
    >>48
    女性と男性が2人で現場に行ったらしいぞ

    61 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:27:12.58ID:oYwWPOl80
    >>48
    現場に来たのは男女2人じゃなかったか

    63 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:27:34.85ID:oGbFLqAZ0
    >>48
    同じくそう報道で見たんだけど他にもマネージャーがいて現場に行っていたのか
    それとも単に情報錯綜してるだけなのか

    87 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:31:12.90ID:FhaGUU7l0
    >>63
    マネージャーは男性一人と女性一人の二人いた
    部屋の中に行ったのは男性マネ(このMの人w)

    99 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:33:01.32ID:oGbFLqAZ0
    >>87
    なるほどありがとう
    気に入られてたんだろうけどとんだことになったもので

    50 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:25:27.56ID:12all4LG0
    ワイドショーでは女性マネージャーて報道してたけど

    67 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:27:47.20ID:vtd1Grjj0
    >>50
    二人行ったみたい
    60代女性と40代男性、通報したのは男性だっけ、記憶おぼろげ

    53 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:26:07.36ID:gA0S2+PJ0
    石橋正高

    86 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:31:10.44ID:2qbs1hSB0
    >>53
    その人がそうなの?

    56 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:26:28.26ID:7MjDft0z0
    猿之助全く*に見えんかったわ
    大体*って目がウェットだからわかりやすいんだが

    62 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:27:31.22ID:W93Ksdf40
    >>56
    見た目からどストレートにそれっぽい人だと思ってたが

    70 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:28:17.92ID:/fNIQyQH0
    現場にマネージャーは二人来たんじゃなかった?

    74 名無しさん@恐縮です :2023/05/20(土) 00:29:03.71ID:CECGr5j40
    >>70
    40代の男性と60代の女性マネージャ





    芸能 


    麻疹 (はしかからのリダイレクト)
    麻疹(ましん、英: measles, rubeola、痲疹、別名:はしか)と、麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性感染症。中国由来の呼称で、発疹が麻の実のようにみえる。罹患すると、医療が整った先進国であっても死亡することもある。日本では「麻しん」として感染症法に基づく五類感染症に指定して届出の対象とし…
    68キロバイト (10,135 語) - 2023年5月15日 (月) 13:54

    (出典 kakonacl.xsrv.jp)


    「これからますます流行する可能性があるということで、予防接種を受けることが重要だと思います。自分自身は大丈夫でも、周りの人への感染も考えて、早めの対策が必要ですね。」

    1 ぐれ ★ :2023/05/14(日) 14:43:56.66ID:T2Daawx/9
    ※2023年5月12日 20時37分
    NHK

    今週、都内の30代の女性と40代の男性の2人がはしかに感染していることが確認されました。都内ではしかの感染が確認されたのは3年前の2020年以来です。

    都によりますと、いずれも都内に住む30代の女性と40代の男性がはしかに感染したとそれぞれ、10日と11日に医療機関から届け出がありました。

    いずれも発熱や発疹、せきの症状があって、医療機関を受診したところ感染が確認されたということです。

    都内ではしかの感染が確認されたのは3年前の2020年2月以来です。

    先月、茨城県内の30代の男性がインドから帰国後、感染が確認されていて、2人はこの男性が乗っていた4月23日の同じ新幹線を利用していたということです。

    はしかは発熱や発疹が出るウイルス性の感染症で、空気感染で広がり、感染力が極めて強く、合併症として肺炎や脳炎などを引き起こし、重症化すると死亡することもあるということです。

    都は、2人が乗っていた新幹線の情報をホームページで公開していて、13日と14日に発熱や発疹などはしかを疑う症状が出た人などの相談を受け付けることにしています。

    続きは↓
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065631000.html


    ゲーム 

    48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:00:28.23ID:C9jCxPoU0
    >>1
    この二人の関係は?

    66 ひらめん :2023/05/14(日) 15:04:23.90ID:iZSDXG/C0
    >>48
    >>54
    感染者と同じ新幹線の車両にのってた
    すさまじい感染力だな
    (´・・ω` つ )

    91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:12:13.95ID:66q9rz1R0
    >>1
    オットセイの可能性は無いの?

    2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:44:37.48ID:SyVj6wTw0
    はしかってそんなにレアなものなのか

    76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:07:13.11ID:JrXaO3Xj0
    >>2
    昔はみんなかかってたよな

    5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:45:56.51ID:4B0130G30
    はしかと風疹って違うんだっけ?

    25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:53:17.42ID:v86xDxgq0
    >>5
    風疹(3日はしか)
    麻疹(はしか)


    風疹は40~50代は免疫弱いから検査して必要な人はワクチン接種をとあるが
    これ麻疹都の混合なのかね



    2019年度から3年間、これまで風しんの定期接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日生まれから
    昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査を前提に、定期接種を行うことになりました。
    この年代の男性には過去に公的に予防接種が行われていないため、自分が風しんにかかり、
    家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。
    対象者には、お住まいの自治体から、原則無料で風しんの抗体検査と予防接種を受けられるクーポン券が送付されます。

    35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:57:07.91ID:fV8z/YB00
    >>25
    このワクチンは打った。たしか単独だった気がしたけど

    57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:02:41.85ID:v86xDxgq0
    >>35
    サンキュー

    >>38
    俺もわからんのよ
    水疱瘡とおたふくはかかったのは聞いているからかかってないんかな
    母は*だし母子手帳処分しちゃった気が

    今度無料検査するか
    検査して必要な人だけ接種だし


    2021年11月までに抗体検査を受けた人が3,742,113人で、対象男性人口の24.3%に当たります。
    【クーポン券を使用した人】
    ・1,245,330人(2019年度)
    ・1,764,539人(2020年度)
    ・665,937人(2021年度)
    ・自治体 66,307人
    予防接種を受けた人は788,172人で、対象男性人口の5.1%に当たります。

    38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:57:48.73ID:RLHfZCGe0
    >>25
    3日と3日じゃないので違うんやね
    サンガツ
    俺も該当する世代やけど罹ったかどうか母が覚えてなくて草

    12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:47:48.50ID:roTBGeSO0
    30代の女性は、予防接種しなかった人?

    84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:10:09.90ID:kj8YYgDm0
    >>12
    子供の頃受けても年数経つと効果弱くなるよ

    17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:51:23.00ID:3IYGVLUd0
    はしかは一度かかると一生免疫が持続するんじゃなかったか?
    子供の頃に罹らなかった人は少ないような気がするが

    23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:52:42.46ID:M4BkyJgr0
    >>17
    コロナワクチンで免疫死にました

    29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:54:09.56ID:fV8z/YB00
    >>17
    免疫は必ずしも一生とは限らないみたい。やっぱり使わないままだと力が落ちてくるからちょくちょくウイルスに曝されて免疫を強化するのがいいようだ

    39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:58:00.91ID:3IYGVLUd0
    >>29
    マジか
    子供の時にはしかをやっても安心できないのか
    はしかはほとんどの人が免疫を持ってるはずなのに
    どうしてそんなに騒ぐのかなと思ってた

    33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:56:19.44ID:MNFyiFCe0
    >>17
    はしかかかったことあるのなんて年寄りくらいだろ
    普通は子供の時にワクチン打ってて一生持つと言われてたけど
    何十年かで消える人もいるらしいよ

    46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:59:59.78ID:K2h26QJ90
    >>17
    女性の方は麻疹のワクチン未接種で男性の方は接種歴が不明なんだって
    30代くらいだと麻疹に掛かる人の方が少ないんじゃない?

    21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:52:32.82ID:6YmGSktt0
    はしかってセックルで伝染るん?

    28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:54:00.56ID:qI1oSs0W0
    >>21
    その空間にいるだけでマスクしてても感染する。一気にみんな。新幹線の同じ車両にいたのだろうね。すれちがった人はこれから数字にでてくる。

    43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:59:06.97ID:x6pmjhb30
    麻疹の予防接種ってハンコ注射のやつ?

    45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:59:37.51ID:uOkB7Zut0
    >>43
    > 麻疹の予防接種ってハンコ注射のやつ?
    それはBCG

    49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:00:39.22ID:x6pmjhb30
    >>45
    ちゃうんか
    してるかどうか不安になってきた

    50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:00:40.16ID:tbH8kIc10
    >>43
    結核のやつだよ

    47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 14:59:59.83ID:utavQ6Bj0
    みんな免疫力下がってんだな
    なんでだろ~♪

    72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:05:21.42ID:IMcuOIZd0
    >>47
    無菌状態に慣れすぎ
    みんなあちこち弱ってる

    51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:00:47.95ID:KqALPIaG0
    かかるとそれまでの免疫がすべてリセットされるのって
    はしかだったよね?
    あれって子供の話?大人も?

    68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:04:37.63ID:GvyBqDgu0
    >>51
    はしかだよ
    調査の対象は子供だっけど、大人もそうなるんじゃないかね

    73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:05:37.18ID:KqALPIaG0
    >>68
    ヤバいな
    ワクチン打ってるか記憶がない

    94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:13:02.86ID:v86xDxgq0
    >>73
    50歳ぐらいが境だな


    麻疹について
    1978年(昭和53年)10月から1回の定期接種(対象:1歳~6歳)が始まりました。
    (対象期間がありますので1972年10月1日以降に生まれた方は定期接種1回受けている方になります。)

    ●麻疹ワクチン年代別接種歴●
    麻疹(はしか)予防についてご参考にしてください。
    ■1972年10月1日以前に生まれた方 
     定期接種なし
     ※過去に自然感染して発症したか、軽症を経験して抗体を持っている方が多い世代です。

    ■1972年10月1日~1990年4月1日生まれの方 
     定期接種1回(対象:1歳~6歳)
     ※予定取りに接種していれば、1回は麻疹ワクチンを受けています。

    54 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:02:03.60ID:zHofVAZL0
    茨城の男性の乗ってたのは
    4/23
    新神戸18:52発 のぞみ50号 9号車 グリーン車
    東京 21:33着

    58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:02:56.25ID:3Kb0RHYU0
    >>54
    次は神戸で流行るね

    64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:04:01.34ID:v86xDxgq0
    >>54
    グリーンだよ

    75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:05:57.98ID:3IYGVLUd0
    >>54
    隣り合って座った知人同士ならいいけどな
    同じ車両に乗り合わせただけの他人だったら
    感染力恐るべし、だ

    55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:02:07.97ID:IMcuOIZd0
    2020年2月以来だからノーマスクとコロナの入出国の防疫管理の影響かな
    今年の冬はインフルも増えるんだろう

    65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:04:11.98ID:uOkB7Zut0
    >>55
    > 2020年2月以来だからノーマスクとコロナの入出国の防疫管理の影響かな
    > 今年の冬はインフルも増えるんだろう
    去年の年末からもう増えとる

    62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:03:26.92ID:0Q25Hv3q0
    ただの風邪だな🤧

    感染すると約10日後に発熱や咳、鼻水といった風邪のような症状が現れます。2~3日熱が続いた後、39℃以上の高熱と発疹が出現します。

    71 ひらめん :2023/05/14(日) 15:05:16.51ID:iZSDXG/C0
    >>62
    むかしの日本の子どもは麻疹で*だ子多かったらしい
    栄養とかも関係してそうだけど(´・・ω` つ )

    63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:03:33.94ID:qI1oSs0W0
    秋葉原駅から取手まで移動してるし

    74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:05:49.55ID:AB4AiTeD0
    >>63
    日曜日の秋葉原…

    なんかやべえな
    ちょっとカレンダー確認してこよう

    77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:07:25.26ID:AOe+PteY0
    ワクチン打ったんでしょう?

    98 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:13:05.28ID:K2h26QJ90
    >>77
    はしかって空気感染で感染力が強くてはしかに罹るかはしかのワクチンを接種したかで
    免疫がないと同じ部屋にいただけでほぼ感染するんだって
    コロナワクチンを打って免疫が破壊されて~が事実なら感染者が2人だけって事はないだろうね

    80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:08:52.96ID:4Zyo28yk0
    マスクで防げるの?

    81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:09:14.99ID:qI1oSs0W0
    >>80
    無理だって

    83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 15:09:34.44ID:ghXJwsx90
    ニュースになったということは
    既にそれなりに広まってるんだろ
    朝のラッシュは殺気立ちそうだな

    87 ひらめん :2023/05/14(日) 15:11:05.47ID:iZSDXG/C0
    >>83
    来週出社したくない
    電車もコロナ前くらいに混むようになったトンキン
    (´・・ω` つ )





    芸能 


    麻疹(ましん、英: measles, rubeola、痲疹、別名:はしか)とは、麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性感染症。中国由来の呼称で、発疹が麻の実のようにみえる。罹患すると、医療が整った先進国であっても死亡することもある。日本では「麻しん」として感染症法に基づく五類感染症に指定して届出の対象とし…
    67キロバイト (9,972 語) - 2023年3月11日 (土) 22:54

    (出典 www.takahashi-shonika.com)


    「ワクチン接種をしっかりと行わなければいけない時期に、また麻疹が発生したのか。空気感染力が強いため、注意が必要ですね。自分自身だけでなく、周りの人たちも守るためにも、早めの対策が必要です。」

    1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw :2023/05/13(土) 12:03:17.64
    824 名無し募集中。。。 2023/05/13(土) 11:55:34.36 ID:YvyAnp280
    @
    5/4娘。静岡公演の帰り時間にかぶるので念のため。
    静岡18:25発のこだま740号に、麻疹(はしか)患者の方が乗車してたそうです。
    同じ新幹線に乗車して、万が一発熱や発疹などの症状が出てる方がいらしたら医療機関に連絡して下さいとのことです。 #morningmusume23 #mm23_gqc




    ========================

    東京都内で男女がはしかに感染 都内では3年ぶり 2人に面識なし
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cef5a85f8352190780313699f4877b83a54a6b71


    12日、東京都は男女2人がはしかに感染したと公表しました。都内ではしかの感染が確認されたのは3年ぶりです。

     都によりますと、はしかに感染したのは都内在住の30代女性と40代男性で、3日に発熱やせきなどの症状が出たため、その後、医療機関を受診しました。現在は入院していて、症状は落ち着いているということです。

     2人に面識はありませんが、先月23日に東海道・山陽新幹線「のぞみ50号」9号車の新神戸駅-東京駅で同じ車両に乗っていました。

     また、男性は今月4日に東海道新幹線「こだま740号」10号車の三島駅-新横浜駅に乗ったということです。

     都内ではしかの患者が確認されたのは2020年2月以来、約3年ぶりです。

     はしかは感染症法上の5類感染症で、主な感染経路は空気感染です。

     感染力が極めて強く、10日間ほどの潜伏期間を経て発熱やせき、発疹などの症状が出ると言われています。

     都は、まだ予防接種を受けていない人に対して早めの接種を呼び掛けています。


    ゲーム 

    24 名無し募集中。。。 :2023/05/13(土) 13:58:52.51
    コロナの10倍以上の感染力・・・




    これから変異しまくったりして

    53 名無し募集中。。。 :2023/05/14(日) 05:06:30.80
    >>24
    麻疹はインフルと違って変異しないんじゃね

    28 名無し募集中。。。 :2023/05/13(土) 18:38:54.85
    麻疹ってヤバい病気?
    あと感染力は強い?

    30 名無し募集中。。。 :2023/05/13(土) 18:41:01.90
    >>28
    感染力はきわめて強く、麻しんの免疫がない集団に1人の発症者がいたとすると、12~14人の人が感染するとされています(インフルエンザでは1~2人)。 不顕性感染(感染はしても発症しない=症状が出ない)はほとんどなく、感染した人の90%以上が発症します。

    29 名無し募集中。。。 :2023/05/13(土) 18:40:09.38
    麻疹と水疱瘡って一緒のワクチン?

    32 名無し募集中。。。 :2023/05/13(土) 19:12:52.11
    >>29
    違う

    45 名無し募集中。。。 :2023/05/14(日) 00:14:11.18
    帯状疱疹の予防接種のお知らせが来ていたが半額しか負担してくれなくて
    半額でも高い

    48 名無し募集中。。。 :2023/05/14(日) 00:49:41.68
    >>45
    一度でもなったら後悔するよ

    46 名無し募集中。。。 :2023/05/14(日) 00:16:32.34
    ダイヤモンドプリンセスの頃とそっくりな報道

    50 名無し募集中。。。 :2023/05/14(日) 00:52:52.51
    >>46
    感染力だけならコロナ以上じゃね?
    飛沫じゃなく空気感染
    すでに経験済み予防接種して耐性持ってればかからんけど
    なければ必ずかかるとか言われてたやつだろ





    芸能 


    首相官邸「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更等に関する対応方針について」2023年4月28日閲覧 ^ PSRネットワーク「新型コロナ5」引き下げ決定 特段の事情が生じない限り令和55月8日から」2023年4月28日閲覧 ^ Smriti Mallapaty (2021). “After the WHO…
    133キロバイト (15,901 語) - 2023年5月7日 (日) 12:47

    (出典 www.hachioji-hosp.tokai.ac.jp)


    自費診療が始まったということで、不安な方も多いかと思いますが、今は我慢する時期だということを忘れずに、世の中が落ち着いたらまた通常通り診療を受けられるよう、予防にも力を入れましょう。

    1 ジャーマンスープレックス(愛知県) [JP] :2023/05/08(月) 06:06:27.39ID:tu/Pl18T0●

    新型コロナウイルス 「5類」に引き下げ 県内の無料PCR検査終了
    RKB毎日放送
    2023年5月8日(月) 00:54

    新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に引き下げられるのを受けて県内で行われていた無料のPCR検査が終了しました。

    福岡県は新型コロナウイルスを季節性のインフルエンザと同じ「5類」に移行するのに伴って県内で行っていた無料検査を7日をもって終了しました。
    このうち、福岡空港の検査場では無料検査の幟を外す作業が行われていて、今後は有料での検査に切り替えるということです。
    検査場には、多い時、一日に1000人を超える人が訪れていましたが、最近では50人ほどにとどまっているということです。
    また、この動きに伴い、毎日の感染者数の発表もきょうで最後となります。

    今後は指定された医療機関が報告する「定点把握」に変わり週に1回公表されます。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/472745


    ゲーム 

    9 (茸) [ニダ] :2023/05/08(月) 06:21:50.38
    >>1
    自費じゃないぞ保険診療だぞ自己負担は発生するがな

    40 レッドインク(東京都) [ニダ] :2023/05/08(月) 07:13:02.14ID:A80oqz8x0
    >>1
    3割負担だぞ全額払うやつは保険払ってないやつくらいだ
    3割でも検査代は6千から1万円くらい
    薬は5日分で3万円くらいかな

    55 トペ スイシーダ(光) [US] :2023/05/08(月) 07:39:15.29ID:wtBGPvlk0
    >>1
    自分の国へ帰れば

    82 パロスペシャル(東京都) [US] :2023/05/08(月) 08:25:01.63ID:bGKsresU0
    >>1
    結局、全国でコロナで*だ患者数は毎年のインフルエンザ死亡者数より少なかったよな?

    インフルエンザ死亡者は毎年万人規模だったけどコロナで万人規模の死亡数は諸外国では聞いたけど
    日本はそうならなかった
    その要因はコロナ初期でよく言われてたのが結核予防接種を受けてたからとも言われてた
    結局だ、日本は半強制的に国民にワクチン接種しなくても良かった筈なんだよな

    >>67
    つまりそう言うカラクリだよな、マスゴミもグルだろ

    2 張り手(大阪府) [US] :2023/05/08(月) 06:08:22.43ID:TQXcpe+B0
    インフルエンザといっしょ

    3 バックドロップ(滋賀県) [IN] :2023/05/08(月) 06:12:39.25ID:Kv8U0PMD0
    >>2
    インフルエンザウイルス「あんな雑魚と一緒にするな!」

    4 アイアンクロー(東京都) [ニダ] :2023/05/08(月) 06:16:13.07ID:R+505CQE0
    五類にしてなんで歓喜してたの?バカなの?

    13 ミドルキック(東京都) [US] :2023/05/08(月) 06:25:24.82ID:phy2VKnx0
    >>4
    そもそも、現状だと診察すらしてもらえない

    10 キャプチュード(やわらか銀行) [KR] :2023/05/08(月) 06:24:00.91ID:R4P0Ugqt0
    コロナ禍は永遠に続きます。
    コロナ明け・アフターコロナなんてやって来ません。
    これからは、
    ○中露攻撃で日本滅亡。習近平様やプーチン様に逆らったらもれなくシベリア抑留です。
    ○Zマーク入り赤マスク着用が義務になります。
    ○基礎疾患持ち・高齢者は一生ステイホーム生活となります。もう外に遊びに行く事は二度とできません。
    ○海外旅行という文化が無くなります。
    ○修学旅行という文化が無くなります。
    ○部活・サークルという文化が無くなります。
    ○花火大会という文化が無くなります。
    ○祭りはほとんど消滅します。
    ○ドームツアー・野外フェスという文化が無くなります。ライブはオンラインのみとなります。
    ○スポーツの試合は無観客・オンライン観戦が当たり前になります。
    ○小中学校や高校はオンライン授業になります。運動会などの行事がほとんどなくなります。
    ○大学はオンライン授業となります。キャンパスは試験の時しか通えなくなります。
    ○テレビやラジオは音楽流すかAIアナウンサーによるニュースのみになります。
    ○映画やドラマはなくなります。
    ○冠婚葬祭は全てオンライン開催となります。祝辞・弔辞も自宅からのリモート読み上げとなります。
    ○孫の顔はオンライン上でしか見せられなくなります。
    ○年に2回のコロナワクチン接種が当たり前になります。
    ○年に2~3回の医療崩壊が当たり前になります。
    ○医療従事者は定年までコロナ対応に追われる事になります。
    ○全人類、一生に一度はコロナに感染する事になります。
    ○全人類、多かれ少なかれ後遺症を抱えて生きていく事になります。

    37 チェーン攻撃(東京都) [CN] :2023/05/08(月) 07:11:15.15ID:tmjg+9bE0
    >>10
    コピペに言うのもなんだが、「~という文化が無くなります」ってやつすでに徐々に復活してきてるだろ

    11 パロスペシャル(東京都) [IT] :2023/05/08(月) 06:24:31.71ID:0kKefg2g0
    カウントやめるしなぁ。
    観測されなければ存在しないw

    14 フライングニールキック(茸) [ニダ] :2023/05/08(月) 06:26:00.31ID:xTMBd0Ub0
    >>11
    カウントに意味を見出してる知恵遅れがまだ居るんだなぁ

    15 ミドルキック(東京都) [US] :2023/05/08(月) 06:27:21.37ID:phy2VKnx0
    結果として
    医療機関を儲けさせただけだった
    羅漢したら盥回し

    21 パロスペシャル(東京都) [IT] :2023/05/08(月) 06:35:33.74ID:0kKefg2g0
    >>15
    普通の医療機関は赤字よ。マジで。
    だから5類になるのを医者は喜んでいる。

    これからはコロナ患者なんて無視。

    25 ミドルキック(東京都) [US] :2023/05/08(月) 06:42:56.68ID:phy2VKnx0
    >>21
    なるほど

    コロナ禍で疲弊させられた
    普通の医療機関と
    焼け太りした医療機関

    35 ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] :2023/05/08(月) 07:01:44.95ID:7T8d04Dj0
    >>21
    へー、補助金でボロ儲けになってしまったのを公開してる普通の医院もあるけどな

    補助金を相*るほど会計処理で操作しないと、制度上、赤字にはならないと思うけどねえ

    共産党系の病院かな?

    41 チェーン攻撃(東京都) [CN] :2023/05/08(月) 07:13:31.51ID:tmjg+9bE0
    >>21
    赤字っつっても一番きつい診療だったコロナ入院を拒否ってたところだろ?
    通常の外来とかが減ったから赤字になってるだけで
    コロナ入院を受け入れてたところは補助金が入って黒字を保ったわけだし
    その分医療従事者はきつかったと思うが

    43 リバースパワースラム(SB-iPhone) [ヌコ] :2023/05/08(月) 07:14:06.86ID:4rbSzqfE0
    >>21
    うちのお客さんは給付金のおかげでなんとか経営できたって言ってたな

    23 ショルダーアームブリーカー(茸) [FR] :2023/05/08(月) 06:39:45.99ID:Ljimx6pm0
    貧困*はバファリンで治す
    無料だから病院行ってただけやろ?*やろ?

    28 ミドルキック(東京都) [US] :2023/05/08(月) 06:46:08.55ID:phy2VKnx0
    >>23
    平熱でパニックになり
    緊急入院する金持ち

    30 キン肉バスター(ジパング) [ニダ] :2023/05/08(月) 06:53:47.73ID:HRdT4YE40
    今日からその辺の病院にも熱あるやつ普通に来るんだよね
    やだなぁ

    32 ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [US] :2023/05/08(月) 06:56:08.68ID:7T8d04Dj0
    >>30
    病院は病気持ちが来るところやぞ
    嫌なら病気になるな

    71 アトミックドロップ(大阪府) [US] :2023/05/08(月) 08:11:21.35ID:rRa/sKJQ0
    >>30
    病院を集会所だと思ってる年寄りかな?

    47 かかと落とし(神奈川県) [CN] :2023/05/08(月) 07:22:08.47ID:x4sMhSoY0
    日本の医療は金儲けに全振りなので世界でも最低レベルです

    49 パロスペシャル(東京都) [IT] :2023/05/08(月) 07:30:13.81ID:0kKefg2g0
    >>47
    アメリカの医療を調べてみなよ。
    完全なビジネスだぞw

    60 かかと落とし(神奈川県) [CN] :2023/05/08(月) 07:46:52.15ID:x4sMhSoY0
    >>49
    アメリカは治療しないとお金がもらえません
    日本は保険で固定給が入るので治療するほど損をします

    56 トペ スイシーダ(光) [US] :2023/05/08(月) 07:40:05.63ID:wtBGPvlk0
    >>47
    自分の国へ帰れば

    50 サッカーボールキック(茸) [US] :2023/05/08(月) 07:31:42.03ID:0t6eyVuZ0
    旅行好きにはいいイベントだったな

    59 16文キック(神奈川県) [KR] :2023/05/08(月) 07:45:17.35ID:7CkgimlL0
    >>50
    物心ついたときから年に数回は泊まりの旅行をしてきたけど、
    この3年間だけは1回も行かなかった

    61 エルボーバット(東京都) [RU] :2023/05/08(月) 07:48:01.75ID:yKKUSa2S0
    自費診療マジか?!
    罹患したら何十万、下手すりゃ100万くらいかかるな。

    63 栓抜き攻撃(山口県) [US] :2023/05/08(月) 07:52:36.03ID:ZGDsGvLa0
    >>61
    当面はコロナ医療補助金出るし、
    そもそも日本は高額医療制度ってのがあってだな・・・

    治療費150万円の手術受けたけど、高額医療制度で支払ったカネは10万ちょうどくらいだ(入院費込み)

    64 パロスペシャル(東京都) [IT] :2023/05/08(月) 07:53:43.28ID:0kKefg2g0
    >>63
    あらら、お大事に。
    直ぐに治るといいな。

    65 栓抜き攻撃(山口県) [US] :2023/05/08(月) 07:55:31.07ID:ZGDsGvLa0
    >>64
    もう3年くらい前の話だ
    むしろ手術費より、どう見ても200円程度の病院食が600円くらいなのがキツい

    68 膝靭帯固め(新日本) [US] :2023/05/08(月) 08:00:29.63ID:aBY/VDPf0
    専用薬はまだ無料らしいし
    普通にインフル程度の金しかかからんぞ
    インフル程度なら家で寝てれば治るだろ
    老人や基礎疾患でワクチン打ってない変な人は*かも知れんけどw

    73 アトミックドロップ(茸) [US] :2023/05/08(月) 08:12:39.10ID:e+AkwqXX0
    >>68
    ワクチンなんざ不要だったろアホかおまえw

    74 トラースキック(茸) [JP] :2023/05/08(月) 08:15:21.99ID:eiO5VUka0
    >>68
    インフル舐めんな。
    コロナみたいな風邪なんかより遥かに危険。

    70 超竜ボム(長野県) [AU] :2023/05/08(月) 08:06:02.21ID:1Z0+zXP+0
    マスク外す人いるかな

    79 栓抜き攻撃(山口県) [US] :2023/05/08(月) 08:20:54.33ID:ZGDsGvLa0
    >>70
    3月時点で80%だったのが、昨日は60%まで減ってる
    今日から本格的に、更にガッツリ減ると思うよ

    新型コロナ「5類」に “脱マスク”は進む?着用率「AI分析」で見えた意外な結果(2023年5月8日)


    (出典 Youtube)

    &t=110s

    81 ブラディサンデー(千葉県) [LV] :2023/05/08(月) 08:21:39.66ID:tDjh05GC0
    >>70
    今朝の通勤風景ではノーマスク率は5%ってとこかな
    ワイもノーマスク&ノージャケットでトレンドをリードしてきたw





    芸能 

    このページのトップヘ