おぎやはぎは、プロダクション人力舎に所属する小木博明と矢作兼からなる日本のお笑いコンビ。1995年結成、略称・おぎや。2人とも東京都出身。 小木 博明(おぎ ひろあき、1971年(昭和46年)8月16日(50歳) - )ボケ(バラエティやトークではツッコミをやることも)担当、立ち位置は向かって左。 51キロバイト (7,753 語) - 2022年3月31日 (木) 14:59 |
4/8(金) 17:22
東スポWeb
おぎやはぎ小木 ヒカル〝食べ方汚すぎ〟指摘の報道に「『育ちが悪いのかな』とか感じる」
「おぎやはぎ」の小木博明(左)、矢作兼(東スポWeb)
お笑いコンビ「おぎやはぎ」(小木博明、矢作兼)が7日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に出演。食事マナーについて「ドン引き」されたとの報道が出たユーチューバー・ヒカルについて語った。
ヒカルのマナーについて報じたのはこの日配信の「週刊女性PRIME」。元乃木坂46の松村沙友理との熱愛報道を受け、食事会でヒカルが質問攻めにされるいう動画を5日にアップした。しかし、恋バナよりも、箸でお皿を寄せる、食べ物を箸で刺す、1度箸で持ったものを戻す、箸を持ったまま指を刺す、テーブルにヒジをつけて食べるといったお箸の使い方に注目が集中。「食べ方汚すぎ」「マナーがひどい」などの声が集まったという。
このニュースを読み上げた矢作は「確かに食べ方って見てて汚いと『あ、そうなんだ…』って思っちゃうのは思っちゃうんだよね。でも、言えないよね。言えないことを今、(SNSでは)言えちゃうから。言いづらいよね『食べ方汚い』とかって。クチャクチャ食べる人も『クチャクチャ食べない方がいいよ』ってあんま言えないよね。気になるのは気になるね」と指摘。
小木も「絶対言った方がいいのにね。気になるよ、すごい。子どもに教え込まないとだめよ。そこで『育ちが悪いのかな』とか感じるもん。寄せ箸なんてしてたら、おしまいよ」と一人のパパとして感想を述べた。一方で、自分も一人の時は寄せ箸などを「ついやっちゃう」といい、「人前ではやんないよ。俺は気を付けて、テレビで食レポするときなんかはそういうのはなく、ヒジも絶対つけないでやってる」と釈明していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31357d1314f8cc76a99c38ca3f6e650310b2a00
ゲーム
「ノーダメージですよ」
効いてるんだろうな
>>2
最近自分の今後の活動の宣言だったり、
やらせをガーシーに突っ込まれて言い訳したり、
そんなのばっかりで相当ダメージがあると思う。
ウィンウィンだの、勝利宣言をすると思うが、
どう見ても無理がある。
>>12
最後全部「でも俺金持ちだし!」で謎の勝利宣言してるよな
>>2
意地張らずにすんませんって言っとけばいいのにな
なんでいちいちイキるんだか分からん
>>62
マイナスなことでも話題になればなんでもいいんだよ
育ちが悪くてもヒカルは他人を貶さないでしょ
悪口しか能のない芸人はみてて不愉快
地獄に落ちたいならわざわざ電波に不快な悪口乗せないでプラベでやって
>>6
誰とも言わずにボロカス言ってお前より稼いでるだの*みたいなことを言ってたじゃんw
自分に文句を言う奴は虫けらだの言ったり。
>>6
マホトと仲が悪かった気がするが、
当時動画でも悪く言ってなかったか?
>>16
マホトとなら仲直りしてたよ
そのマホトはもう消えたが
>>6
ヒカル信者()って知能が低そう
>>6
いままでヒカルにいくら課金した?
>>6
信者の君はヒカルがお笑い芸人乏してたの見てないの?
クワマンディスってんじゃねえよ!!
>>7
箸の持ち方直したよ、桑マン
>>19
直したら仕事来なくなっちゃったな
箸の先、一寸以上汚れてないなら恥ずかしくない
>>10
海原雄山乙
>>11
元ネタは、伊丹十三だよ
寄せ箸w
一人の時でもやったことないわ
>>22
言い過ぎたと思ったときに小木がよくやるへたくそな嘘
あの芸人騒動以降ヒカルいじっとけば話題にもなるし、勝ち戦だから皆んなノリノリだな
>>24
芸人のおもちゃになっちゃったな
食べた方が汚いは指摘するべきだけどそこに育ちを入れてくるのは良くないよほんと
>>47
そう思われるからきちんとした家庭では食べ方をある程度は教えるのよ
良くないっていうけど色々連携させたほうが社会は間違いなく良くなる
これはこれそれはそれ
なんてやってるとろくでもねーやつが
金あるからいいだろ
力あるからいいだろ
ってなんのよ
育ちが悪いって、かなりヤバめな発言だと
思うけど
>>50
自分が言われてきたやつじゃないと使えない表現
プーチンみたいに他人を陥れる時に使う言葉の一つ
人を育てようという気はさらさらなくてもう絶対に変わらないと突き放して自分は優位におく表現
この言葉を聞いた第三者がその通りとその流れに乗るのもプーチンのかたをもつ人たちと同じ
ヒカル twitter
箸の持ち方直そうかな、世の中が口うるさいから。
まあ、逆に言えば箸の持ち方が完璧ならそれだけで良く見られるわけやから面白いよな。
そこ気になる?って俺は思ってまうけど。
見苦しいな、逆に言えばとか、本当に哀れだな。
最後の捨て台詞もな、30歳のオッサンの負け惜しみだよな。
>>54
世の中が口うるさい、じゃなくて自分の為なんだけどな
>>54
直すと気になって口出しそうなタイプだな
マナーよりマネー
こんな人間にだけはなりたくないね
>>56
いやマナーのきちんとした貧乏人より、無教養は金持ちになった方がいいだろ
>>90
無教養な
*って前澤とかYouTuberとか金持ち側についてれば自分が金持ちと錯覚する頭してるよな
>>57
他人の収入を自慢する奴が多いな
>>65
もうマウント取れれば何でもいいんだろ
迎え舌の芸能人も多いよねー
>>80
キムタクとかな
あれは下品だし育ちの悪さ丸出しだから意識してやめたほうがいい
>>82
迎え舌はそんなに気にならんなぁ
というのはガキのときに身についたら直すのかなり難しいと思うから
ヒカルのはそういうのとは次元違う