|
「石橋貴明さんのプロ野球入団テストの成功は、まさにドラマチックで感動的でしたね。根本監督の『はーい、君。オッケーって』の一言に、石橋さんの喜びが溢れていたことが伝わってきました。これからのプロ野球人生がますます楽しみです!」
1 湛然 ★ :2023/07/14(金) 05:54:53.24ID:RUD2SreV9
ゲーム
石橋貴明 プロ野球選手を諦めた瞬間 西武入団テストで根本監督が「はーい、君。オッケーって」
[ 2023年7月13日 22:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/13/kiji/20230713s00041000683000c.html
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が13日、ABEMA SPECIALチャンネルで放送された「石橋貴明 お礼参りTHEWORLD4週ぶち抜きSP #4」(木曜後10・00~)に出演。同学年の侍ジャパン前監督の栗山英樹氏(62)と神宮球場で対談した。
栗山氏の野球人生を深堀りしていく中で、ドラフト会議の話題に。栗山氏は高校時代は*のエースで3番として活躍しており、高校3年時のドラフト会議では「正直言うと、ちょっと(ドキドキしていた)」と振り返った。
石橋も「あれ、なんでしょうね。僕、30歳ぐらいまでずっと“どっかで誰か見てたんじゃねぇか?俺が投げるところ”って言って、急に指名かからないかなって。あれ、なんでしょうね?野球人あるあるですよね。ドラフトの日ドキドキしてるって」と明かして、2人で笑い合った。
また、石橋は「高校3年生の夏、西武ライオンズのテスト受けましたよ」とプロ入りを目指して入団テストを受けたことを振り返った。そこで「10人ぐらい並んで投げれるブルペンで10球ぐらい投げましたかね。後ろに根本(陸夫)さんが(腕を組みながら)見てて。10球ぐらい投げたら“はーい、君。オッケー”って」と軽くあしらわれたという。
この結果で「これで僕はプロ野球選手を諦めました。決着つきました」と明かした。
(おわり)
[ 2023年7月13日 22:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/13/kiji/20230713s00041000683000c.html
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が13日、ABEMA SPECIALチャンネルで放送された「石橋貴明 お礼参りTHEWORLD4週ぶち抜きSP #4」(木曜後10・00~)に出演。同学年の侍ジャパン前監督の栗山英樹氏(62)と神宮球場で対談した。
栗山氏の野球人生を深堀りしていく中で、ドラフト会議の話題に。栗山氏は高校時代は*のエースで3番として活躍しており、高校3年時のドラフト会議では「正直言うと、ちょっと(ドキドキしていた)」と振り返った。
石橋も「あれ、なんでしょうね。僕、30歳ぐらいまでずっと“どっかで誰か見てたんじゃねぇか?俺が投げるところ”って言って、急に指名かからないかなって。あれ、なんでしょうね?野球人あるあるですよね。ドラフトの日ドキドキしてるって」と明かして、2人で笑い合った。
また、石橋は「高校3年生の夏、西武ライオンズのテスト受けましたよ」とプロ入りを目指して入団テストを受けたことを振り返った。そこで「10人ぐらい並んで投げれるブルペンで10球ぐらい投げましたかね。後ろに根本(陸夫)さんが(腕を組みながら)見てて。10球ぐらい投げたら“はーい、君。オッケー”って」と軽くあしらわれたという。
この結果で「これで僕はプロ野球選手を諦めました。決着つきました」と明かした。
(おわり)
ゲーム
26 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:51:47.48ID:fD+uR+l50
>>1
逆に年齢は置いておいて、根元さん?が石橋さんの主催するお笑いオーディションを受けに来たら、何回かのセリフやギャグのやり取り見て
ハーイ、キミ、オッケーって言ったと思う
ソレくらいその道の見る人が見たら、一瞬で見切るんだろうね
逆に年齢は置いておいて、根元さん?が石橋さんの主催するお笑いオーディションを受けに来たら、何回かのセリフやギャグのやり取り見て
ハーイ、キミ、オッケーって言ったと思う
ソレくらいその道の見る人が見たら、一瞬で見切るんだろうね
42 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:21:29.30ID:HLKKCjC80
>>1
2年前に同じ話してるな
石橋貴明、18歳で西武の入団テストを受けた秘話を明*「根本監督に投球を見てもらっていた」
https://hochi.news/articles/20210411-OHT1T50024.html?page=1
一次テストは合格だったが二次で落とされた
投球は10球ぐらいじゃなくて5,6球だったらしいが
2年前に同じ話してるな
石橋貴明、18歳で西武の入団テストを受けた秘話を明*「根本監督に投球を見てもらっていた」
https://hochi.news/articles/20210411-OHT1T50024.html?page=1
一次テストは合格だったが二次で落とされた
投球は10球ぐらいじゃなくて5,6球だったらしいが
2 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 05:57:45.79ID:/5/APkVG0
そんな簡単にプロテストって受けられるんか
9 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:14:29.13ID:0HT3zWHh0
>>2
ピエール瀧が阪神のテストを受けて落ちたんだけど、
その時に甲子園の砂を持ち帰った。
ピエール瀧が阪神のテストを受けて落ちたんだけど、
その時に甲子園の砂を持ち帰った。
15 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:26:17.80ID:66Am0OtB0
>>9
年に一度のイベント化してたって言ってたよな
毎年来る親父が何人もいるとか
年に一度のイベント化してたって言ってたよな
毎年来る親父が何人もいるとか
4 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:07:30.05ID:ce0unE7+0
プロ行っても成功してそうだけどな
あと個人的には線状降水帯で福岡のママさんが心配ww
関係ないかwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
あと個人的には線状降水帯で福岡のママさんが心配ww
関係ないかwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
32 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:55:40.10ID:NfSvfClX0
>>4
爺ラリってんの?
爺ラリってんの?
5 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:08:02.62ID:NeY1VOZz0
たかさんて体かたいよね
12 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:20:25.54ID:ExNRv9TB0
>>5
柔軟さが全然無くてダンスもひとり下手だったしな
>>6
だな当時の野球選手と比べたら圧倒的に稼いでた
当時は恐ろしい事に納税額って事で収入が全部公開されてた時代
柔軟さが全然無くてダンスもひとり下手だったしな
>>6
だな当時の野球選手と比べたら圧倒的に稼いでた
当時は恐ろしい事に納税額って事で収入が全部公開されてた時代
6 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:09:23.65ID:ZOl4UiZ30
30歳時点で野球選手より稼いでたからいいじゃん
10 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:17:30.65ID:YqwQqkBn0
>>6
石橋がやきう行っても億は無理だろうが
とんねるずで年10億は行っただろうからな
石橋がやきう行っても億は無理だろうが
とんねるずで年10億は行っただろうからな
8 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:13:33.85ID:tsHJOInS0
日本のプロ野球テストには落ちたけど
メジャーリーガーになれたじゃん
メジャーリーガーになれたじゃん
39 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:13:22.42ID:PSvP3MYU0
>>8
NPBを経ないでメジャー契約した最初の日本人ってのはもっと評価されるべき
NPBを経ないでメジャー契約した最初の日本人ってのはもっと評価されるべき
17 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:34:42.44ID:7SZXpdHb0
高校時代ベンチにも入れんゴミやろ
22 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:40:31.18ID:KrI5JFUR0
>>17
記念受験みたいなものかな。
記念受験みたいなものかな。
18 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:34:51.48ID:78/K0Acg0
そのまんま東が言ってたけど
草野球する時にタカを誘って投げさせたら
130キロ以上の豪速球で誰も打てなかったらしいで
草野球する時にタカを誘って投げさせたら
130キロ以上の豪速球で誰も打てなかったらしいで
24 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:45:03.53ID:Y5w365390
>>18
貴さんのピッチングって見た記憶ないな
貴さんのピッチングって見た記憶ないな
19 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:37:18.91ID:e765z7vG0
栗山って*高校だったのかw
何でWBC無理矢理盛り上げようとしたか分かったわwww
何でWBC無理矢理盛り上げようとしたか分かったわwww
21 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:38:17.54ID:i39PDZOP0
>>19
熱心に誘われて野球のために行っただけだぞ
熱心に誘われて野球のために行っただけだぞ
35 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:00:29.39ID:lNltdYPI0
>>19
野球でスカウトされたから行っただけで
本人は学会員でもなんでもないだろ
普通に神社に行って神頼みしてたりするし
野球でスカウトされたから行っただけで
本人は学会員でもなんでもないだろ
普通に神社に行って神頼みしてたりするし
37 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:06:26.65ID:qEsD+oQ+0
>>19
「*」の名が付く学校に行っていた
聖教新聞を購読
家に公明党のポスター
これが揃っていたとしても違う可能性があるからなぁ
「*」の名が付く学校に行っていた
聖教新聞を購読
家に公明党のポスター
これが揃っていたとしても違う可能性があるからなぁ
41 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:20:34.45ID:rnqBTdWc0
>>37
それもそうやな
なんか言ったろかと思ったけど
良く考えたらウチも親父が会社の同僚の*の付き合いで聖教新聞取ってた時期があったわw
一面から内容が狂ってて笑かしに来てたけど
テレビ欄の見易さは朝日や読売より上やったな
それもそうやな
なんか言ったろかと思ったけど
良く考えたらウチも親父が会社の同僚の*の付き合いで聖教新聞取ってた時期があったわw
一面から内容が狂ってて笑かしに来てたけど
テレビ欄の見易さは朝日や読売より上やったな
23 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:43:49.34ID:GsWJtBzd0
テスト受けるだけでもエリートだよね
30 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:55:15.30ID:wsuGSLLV0
>>23
今は知らんが昔は応募すればだれでも受けられたぞ
今は知らんが昔は応募すればだれでも受けられたぞ
27 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:52:25.18ID:ivwlecco0
木梨は部活やってたなって分かる動きするけど、
石橋は動きがせいぜい草野球経験者だもん
石橋は動きがせいぜい草野球経験者だもん
34 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:58:36.74ID:QMtTc8010
>>27
木梨は予選決勝に出場してるからな
木梨は予選決勝に出場してるからな
33 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 06:57:49.48ID:1IaTTR2h0
とんねるずは個人事務所だから全盛期は相当収入があったんだろうな
43 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:23:40.67ID:fD+uR+l50
>>33
全盛期に、番組でスタッフを思い切りいじった時に、言い方は覚えてないけど、オマエらはどれくらい稼ぐの?みたいなことを言って、オレは1本で600マン、とか言ってたような記憶がある
確か600マンくらいって言ってたと思う
全盛期に、番組でスタッフを思い切りいじった時に、言い方は覚えてないけど、オマエらはどれくらい稼ぐの?みたいなことを言って、オレは1本で600マン、とか言ってたような記憶がある
確か600マンくらいって言ってたと思う
44 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:23:59.71ID:57VhT0oa0
帝京の野球部って誰でも入れるの?w
スカウトもあるし普通は野球とか上手い奴ばかりじゃないの
スカウトもあるし普通は野球とか上手い奴ばかりじゃないの
47 名無しさん@恐縮です :2023/07/14(金) 07:31:14.34ID:n9hq2rP30
>>44
40年以上前なら
入部届けだけじゃね?
40年以上前なら
入部届けだけじゃね?