武田鉄矢が江藤農水相の発言を「九州ではよくある」と擁護し物議。地域文化との違いが視聴者の反発を招く一因に。
武田鉄矢、江藤農水相の“大失言”を「九州ではよくある」とナゾの擁護で視聴者置いてけぼり
…すり替える武田に対して異論が噴出。 《武田鉄矢 九州男子って言えば何でも許されると思ってんのか》 《もう武田鉄矢、ホンマ九州九州うるさい》  などと呆…
(出典:)


武田鉄矢のサムネイル
武田 鉄矢(たけだ てつや、1949年〈昭和24年〉4月11日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント、司会者、作詞家。フォークグループ・海援隊のボーカル・リーダー。 代表曲に「母に捧げるバラード」、「あんたが大将」、「人として」、「贈る言葉」、「思えば遠くへ来たもんだ」(いずれも海援隊)などがある。…
93キロバイト (10,805 語) - 2025年5月14日 (水) 08:28

(出典 www.nhk.or.jp)


武田鉄矢さん、江藤農水相の発言に対する擁護が話題になっていますね。確かに、地域の文化や常識は違うことがありますが、発言の影響力には十分な配慮が必要だと感じます。これを機に、地域の理解を深める機会になればよいですね。

1 冬月記者 ★ :2025/05/22(木) 21:19:12.80 ID:1hgUfLxd9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e89c4824b96a355e3328b37102d89bc133ee59d0

武田鉄矢、江藤農水相の“大失言”を「九州ではよくある」とナゾの擁護で視聴者置いてけぼり


 武田鉄矢が、5月20日放送のフジテレビ系『サン!シャイン』に出演。世間の話題になっている江藤拓農林水産大臣の“失言”についてコメントしたのだが、これがまた物議を醸している。


「私です」とドヤ顔で答える武田鉄矢

「18日に、江藤大臣が佐賀市で行った講演で『(私は)コメを買ったことがありません。支援者の方々がたくさん下さるので、売るほどあります』と発言し批判を浴びている問題ですが、この日のスタジオで武田さんは、福岡県出身の自分と宮崎県出身の江藤大臣が同じ九州出身だとしたうえで、『“売るほどある”というのは、よく使うパターンではありますね、我が九州地方では』と、地域特有の表現であるかのようなナゾの擁護を展開したのです」(芸能ジャーナリスト、以下同)

 だが、武田の“大臣擁護”はこれだけではなかったという。

「その数分後のことです。武田さんは再び“九州論”を持ち出し、『私も同じ九州圏内の人なので……』と切り出すと、『九州というのは、自分の持っているものを人に自慢することを激しく嫌う風土でして』と、独自の文化論を展開。さらに、『彼には申し訳ないんですが、こういう人のことを福岡では、からかいながら“あんたが大将”っていうんです』と話し始めました。

 “あんたが大将”は武田さんが率いるフォークグループ『海援隊』のヒット曲。MCの谷原章介さんが『それ、自分の歌じゃないですか』と指摘するも彼の講釈は止まらず、歌詞の一節を紹介して『いい文句でしょ』と自画自賛。放送作家の鈴木おさむさんが『誰が書いたんですか?』と尋ねると、『私です』とドヤ顔で答えていました」


 ネット上では何かというと九州の話にすり替える武田に対して異論が噴出。

《武田鉄矢 九州男子って言えば何でも許されると思ってんのか》

《もう武田鉄矢、ホンマ九州九州うるさい》

 などと呆れる声が殺到してしまった。この“都合のいい九州推し”について、ある芸能プロ関係者はこう語る。

「実は武田さん、以前にもその人の“属性”を理由にして、問題を軽視するようなコメントをしたことがあります。4月1日に初出演した回で、中居正広さんによる元フジアナウンサーへのスキャンダルが取り上げられた際、『彼の場合はやっぱり独身だったというのがね』と、あたかも独身であることが原因のようなコメントをして反感を買いました」

 人は出身地や既婚未婚で判断できないと思うのだが――

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747787015/


ゲーム 

10 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:26:00.60 ID:55aPWQFd0
>>1
長崎出身さだまさし「お前のコメを貰う前に言っておきたい事がある~♪」
鹿児島出身長渕剛「セイ!!」

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:39:52.16 ID:25SmgAWx0
>>1
九州ちゃうけど
いっぱい物があったら『売るほどあるわ』と冗談で普通に言うわな

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:20:42.78 ID:diUqqEFw0
ボクは死にましゅ

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:36:01.38 ID:bNbK68ld0
>>5
九州ではよくある

26 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:46:26.65 ID:g/7x4uBc0
こっちの記事の方が正しいぞ

武田鉄矢が「コメ」発言の江藤拓農相の性格を自身ヒット曲を引用して“分析” 共演者も思わず感心
https://news.yahoo.co.jp/articles/21c7406326317a7096bf1fdff26167c7fb9bba61

>>1 に貼ってある週刊女性の記事はミスリードで閲覧数稼ぎをするフェイクnewsのクソ記事だぞ

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:59:48.58 ID:qM4RMIGN0
>>26
こっちの方が正確そう
同じ番組を扱かったニュースでも記事の書き方でこんなに印象を悪くできるものなんだな

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:04:37.33 ID:RBWpTozO0
>>36
所詮週刊誌だわ
文春にしてもセブンにしても、下衆い商売してるからな

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:10:08.34 ID:g/7x4uBc0
>>36 >>40
週刊誌も色々だが週刊女性とFLASHは特に捏造クソ記事が多い
なぜなら主婦と生活社と光文社は会社自体がクソだから

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:46:52.93 ID:hqlvRSY+0
あんたが大将言いたかっただけやろ

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 21:47:21.28 ID:hqlvRSY+0
>>28
JORDANJORDAN

43 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:08:18.83 ID:NHs7PFSs0
そのまんま東はダンマリ

53 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:24:35.91 ID:zTwnhU890
>>43
どげんもならんw

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:18:58.30 ID:fF/s08Bl0
でも武田鉄矢は「贈る言葉」作っただけで全て許される存在。

66 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 02:39:13.82 ID:jNjVUTy20
>>48
意味不明
ゴロツキ擁護TVドラマの主役だぞ
あの作品で成績上位者第一主義のっsくひん1にしていれば勘違い不良は激減していた
クラスのゴロツキにはお前の存在でこれだけの損失がでたと毎回言い続ければよかった
ゴロツキには毎回損害賠償請求していれば面白かった

67 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 02:40:21.72 ID:uG0ERekc0
九州人ってバカなんだな

68 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 02:43:51.09 ID:tspp+x3P0
>>67
*はお前

78 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 05:13:29.93 ID:Sk/U360D0
>>67
バカなわけではない
本州の人間よりもずっと鈍感で、
細やかな気持ちが解らず突撃系なだけ
女と付き合う時もまず殴って気絶させ覆いかぶさる
誘拐してから強*する「おっとい」はかなり紳士的

69 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 02:43:56.08 ID:U3PkwfaJ0
辞めるような事じゃないわな
人格を疑われたり差別発言したわけじゃない
米価は現状が既定路線なんだろうが
消費者世論が収まりつかないから辞めたんだろう
知らんけど

70 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 02:45:04.54 ID:tspp+x3P0
>>69
大臣としての適性を疑われたな

81 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 09:16:14.98 ID:UG+VSWQr0
>>69

言い訳が酷過ぎたのさ。
発言を撤回そして謝罪しただけなら、辞める必要がなかった。

77 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 04:26:48.28 ID:iR3mUssd0
ヒット曲を持ち、映画やTVの俳優として成功し、今やコメンテーターで引っ張りだこ。

一見するとマルチな活躍って感じもするけど、冷静に考えたら哀れだよね。おじいちゃんになって、本業でも何でもない雑談係として座って、ズレまくった発言するだけだよ。そしてこうしてそんな発言が取り上げられる。

彼がどの程度進行してるのか知らないけれど、痴呆症老人の発言なんてそのままスルーでいいと思うけどね。

79 名無しさん@恐縮です :2025/05/23(金) 06:52:34.07 ID:iwSZzfmG0
>>77
梅沢富美男のコメントとかは聞いててスッキリするが
この人のコメントはやたら説教臭くて聞いてられねえ





芸能