![]() | 「ニコ動」などサービス停止 サイバー攻撃の可能性 KADOKAWA (出典:時事通信) |
![]() | 「ニコ動」などサービス停止 サイバー攻撃の可能性 KADOKAWA (出典:時事通信) |
![]() | サイバー攻撃の可能性とカドカワ、「ニコニコ動画」は週末復旧が困難 (出典:Bloomberg) |
ドワンゴ > ニコニコ動画 ニコニコ動画(ニコニコどうが、略称: ニコ動、ニコニコ)は、IT関連企業ドワンゴによって運営されている動画配信サービスである。2006年にサービス開始。ニコニコ生放送やニコニコ静画などのサービスも展開したが、2012年5月1日にそれらのサービスとニコニコ動画は、動画… 388キロバイト (42,374 語) - 2024年6月9日 (日) 22:46 |
ニコニコ動画が利用停止になってしまうなんて本当に驚きです。大規模サイバー攻撃ってことは、かなり深刻な状況なんですね。早く復旧されることを願っています。
1 @シャチ ★ 警備員[Lv.23] :2024/06/09(日) 12:29:22.36 ID:IoiquZHg9
ゲーム
動画配信サイト「ニコニコ動画」は8日、「大規模なサイバー攻撃」を受け、サービスを停止しているとウェブサイトや公式SNS(交流サイト)で明らかにした。復旧の見込みは立っていないという。
ニコニコ動画のウェブサイトには「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」と説明があり、ニコニコ動画や「ニコニコ生放送」などのサービスが停止中だとしている。
復旧作業と並行して情報漏えいの可能性も調べているが、クレジットカード情報の漏えいは確認されていないという。
6/9(日) 0:28配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc284750be1ba27a6f045e3d093c8e8225b53f4c
2024/06/09(日) 00:45:28.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717861528/
ニコニコ動画のウェブサイトには「大規模なサイバー攻撃を受けており、影響を最小限に留めるべく、サービスを一時的に停止している」と説明があり、ニコニコ動画や「ニコニコ生放送」などのサービスが停止中だとしている。
復旧作業と並行して情報漏えいの可能性も調べているが、クレジットカード情報の漏えいは確認されていないという。
6/9(日) 0:28配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc284750be1ba27a6f045e3d093c8e8225b53f4c
2024/06/09(日) 00:45:28.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717861528/
ゲーム
5 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:30:10.40 ID:tay72qW30
>>1
∩∩
(゚ω゚) 支那人必*ぎだろ
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
∥ ̄∥
∩∩
(゚ω゚) 支那人必*ぎだろ
│ │
│ └─┐○
ヽ 丿
∥ ̄∥
39 警備員[Lv.28] :2024/06/09(日) 12:43:19.51 ID:33//JiVj0
>>1
サタデーナイトサイバー
サタデーナイトサイバー
60 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:48:18.88 ID:DzLpQy7C0
>>1
週末の癒しのりおんさんの動画視れへんやんけ。
はよ、復旧しいや。
今更、ニコ襲っても仕方無いだろ。
やるなら、ツベとかトックとか襲えよ。
月額分、20円くらい返ってくるかな?
週末の癒しのりおんさんの動画視れへんやんけ。
はよ、復旧しいや。
今更、ニコ襲っても仕方無いだろ。
やるなら、ツベとかトックとか襲えよ。
月額分、20円くらい返ってくるかな?
9 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:31:13.00 ID:b4D0O8If0
何なの?ランサム暗号化?
93 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:59:32.92 ID:3cPpKaHS0
>>9
ランサムウェアっぽいよな
解除キーに凄い額請求されてそう
ランサムウェアっぽいよな
解除キーに凄い額請求されてそう
22 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:34:51.37 ID:q88f8wYI0
Xでもニコニコ関連のリツイート全くされて無いな
25 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:36:03.97 ID:gVaYWdxw0
>>22
今誰が見てるかわからんしな
そもそも有料組がいるから攻撃されてることにしてるだけで
実際はアプデとかじゃねーの?
今誰が見てるかわからんしな
そもそも有料組がいるから攻撃されてることにしてるだけで
実際はアプデとかじゃねーの?
28 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:38:24.10 ID:ni59BWwM0
カドカワへの攻撃の巻き添え食らってて笑うわ
なんで同じ鯖使ってんねん
そもそもカドカワになんの価値あるねん
なんで同じ鯖使ってんねん
そもそもカドカワになんの価値あるねん
74 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:53:37.97 ID:pQDxfAu00
>>28
身代金狙いならカドカワよりしょぼいとこも食らってるだろ
身代金狙いならカドカワよりしょぼいとこも食らってるだろ
52 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:46:53.00 ID:OU8+rO3n0
ニコ動停止で困る人は居るのか
61 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:48:22.72 ID:fQQTfuwH0
>>52
YouTubeに無い動画がニコ動やFC2に有るんだよ(´・ω・`)
YouTubeに無い動画がニコ動やFC2に有るんだよ(´・ω・`)
56 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:47:40.93 ID:4AxIRn9Y0
オワコンとされるニコニコでさえ5ちゃんよりずっとアクセス数が多く
住人構成も5ちゃんと違って若い層に集中してるという
意外なことを今回知った
住人構成も5ちゃんと違って若い層に集中してるという
意外なことを今回知った
81 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:55:37.28 ID:hiZW408N0
>>56
5chでまともに人が集まってるのってもはやニュースや芸スポぐらいなもんじゃないか?
趣味みたいな板は軒並み過疎ってる
5chでまともに人が集まってるのってもはやニュースや芸スポぐらいなもんじゃないか?
趣味みたいな板は軒並み過疎ってる
68 名無しどんぶらこ ころころ :2024/06/09(日) 12:51:04.61 ID:NbaVRBLl0
淫夢のノリとかほんまきしょかったわ
87 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:58:15.31 ID:GMuLtbqn0
>>68
それ指摘してる人も元ネタ観てるってことだよね
なんのことかと思ってググったら*ビが元らしくてびっくりしたわ
それ指摘してる人も元ネタ観てるってことだよね
なんのことかと思ってググったら*ビが元らしくてびっくりしたわ
98 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 13:01:21.29 ID:Y2XDh+ju0
>>68
そのノリが特に違和感なく見れたのTerrariaの人だけだったな
元ネタ知らねえし使ってる動画も基本ノリが気持ち悪いから意味わからんかった
そのノリが特に違和感なく見れたのTerrariaの人だけだったな
元ネタ知らねえし使ってる動画も基本ノリが気持ち悪いから意味わからんかった
70 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:52:18.36 ID:q8iROAWy0
ドラクエ10の公式放送がニコニコ限定でホント面倒くさかったので
これを気にYouTubeに移行しますように🙏
これを気にYouTubeに移行しますように🙏
78 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:54:48.02 ID:pQDxfAu00
>>70
お前がオワクエ10から移行しろよw
お前がオワクエ10から移行しろよw
73 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:53:37.37 ID:7KDyc6Qb0
日本一のvtuberはニコ生出身
結局それだけ逸材がいても何も生かせなかったのがニコニコ
このレベルとその辺の石ころ同列に扱ったのがニコニコ超会議
結局それだけ逸材がいても何も生かせなかったのがニコニコ
このレベルとその辺の石ころ同列に扱ったのがニコニコ超会議
82 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 12:55:46.46 ID:EKNxqr5U0
>>73
ヒカキンもきゃりぱみゅもニコ生やってたし
ヒカキンもきゃりぱみゅもニコ生やってたし
88 警備員[Lv.18] :2024/06/09(日) 12:58:45.62 ID:jhyqWGJG0
ニコニコは有料会員以外まともに利用できなくてストレスたまりまくりなイメージだったけど、最近はどうなの?
97 名無しどんぶらこ :2024/06/09(日) 13:00:53.66 ID:ni59BWwM0
>>88
課金してもまともにサービス利用できないよ
有料動画ごとに追い課金必要になるし、チャンネル動画は高いチケット買わされるし
課金してもまともにサービス利用できないよ
有料動画ごとに追い課金必要になるし、チャンネル動画は高いチケット買わされるし